华成网论坛

标题: 淀川で男児救助、中国人男性に褒章 菅官房長官が表明  [打印本页]

作者: 邓文龙    时间: 2013-10-31 14:15
标题: 淀川で男児救助、中国人男性に褒章 菅官房長官が表明 
淀川で男児救助、中国人男性に褒章 菅官房長官が表明 

2013年10月31日12時02分



大阪府警から感謝状を贈られた厳俊さん=13-9月18日、大淀署

 安倍晋三首相は、台風で増水した川に転落した男児を救出した中国人男性に対し、感謝状を贈ることを決めた。13-11月中旬に首相官邸に招いて直接、手渡す。また、菅義偉官房長官は13-10-31日の記者会見で、自らの危険を顧みず人命救助に尽力した人をたたえる紅綬褒章を授与する意向も明らかにした。

 男性は大阪市に住むアルバイト店員の厳俊(イエンチュイン)さん。台風18号が上陸した13-9月16日、同市北区の淀川で濁流に流されている小学4年の男児を見つけて川に飛び込み、岸に引き上げた。感謝状の贈呈などについて、政府関係者は「冷え込んだ日中関係の改善に少しでもつながれば」と話している。


作者: 邓文龙    时间: 2013-10-31 14:18
濁流・叫び声、服脱ぎ捨て川へ 男児救った中国人男性

台風18号 列島縦断

 厳さんは台風が過ぎた後の13-9-16日午後5時ごろ、自宅近くの淀川河川敷でジョギングをしていた。

 「助けて」。突然、叫び声が聞こえた。岸から約15メートル先で男児が濁流に流されていた。大阪府警によると、男児は大阪府高槻市の小学4年で、友人2人と川岸で電車の写真を撮っていて、足を滑らせ転落した。

 「助けなければ、あの子は死ぬ」。とっさに川へ飛び込んだ。毎日のようにプールで泳ぎ、「助ける自信があった」。しかし、なかなか男児を岸に押し上げられない。再び激しい流れが来て、男児はさらわれた。

 自らも頭まで濁流につかり、水も飲んだ。いったん岸に上がり、水で重くなった衣服を脱ぎ捨て下着姿になり、流される男児を追って100メートルほど下流へ走った。集まった人たちから体にロープを巻いてもらい、再び川へ。男児をつかんで岸まで泳ぎ、引き上げられた。約300メートル流された男児にけがはなく、厳さんも手足の擦り傷だけ。「無事でよかった」

 中国・上海生まれ。大学を卒業後、「日本の戦後の経済成長を学びたい」と3年前に来日した。来春に大阪市立大大学院経済学研究科の博士課程に進学予定で、会社経営者になるのが夢だ。

 府警は9-18日、厳さんに感謝状を贈る。






欢迎光临 华成网论坛 (http://www.kaseisyoji.com/) Powered by Discuz! X3.2