注册 找回密码
搜索
查看: 1292|回复: 0
打印 上一主题 下一主题

東アジアの「漢字」DB化…角川財団が計画 一万七千字

[复制链接]
跳转到指定楼层
1#
发表于 2015-1-5 08:55:27 | 只看该作者 回帖奖励 |倒序浏览 |阅读模式
東アジアの「漢字」DB化…角川財団が計画

2015年01月05日 09時25分

 地域や年代によって様々な字形がある、漢字の情報をインターネットで一括して調べられる「東アジア漢字データベース」計画を、角川文化振興財団が進めている。

 KADOKAWAの漢和辞典「新字源」の一部をデジタル化し、漢字圏の研究者に呼び掛けてデータを共有、研究に役立てる構想だ。2017年をめどに、基本となる約1万4000字の漢字の索引を作る。

 漢字は、日本の常用漢字、中国の簡体字、台湾などで使う繁体字など、地域により字体が違う。さらに古代の甲骨文字や書道の楷書、人名の異体字など、様々な字形があり、漢字をコンピューターで扱う上での課題となってきた。時代や地域を超えて、異なる字体や字形を網羅したネット上のデータベースがあれば、各地での文献調査や、人名、地名などの固有名詞を知りたいときにも便利だ。



2015年01月05日 09時25分
Yomiuri

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

关于都市网 | 服务条款 | 开放平台 | 广告服务 | 商务洽谈 | 都市网招聘 | 都市网公益 | 客服中心 | 网站导航 | 版权所有

手机版|小黑屋|Comsenz Inc.  

© 2001-2013 源码论坛 Inc.    Powered by Weekend Design Discuz! X3.2

GMT+8, 2024-6-11 14:25 , Processed in 0.077872 second(s), 22 queries .

快速回复 返回顶部 返回列表